No.88 説明図になっちゃうと・・・


「沖縄神社」 小4 まつむら・ゆうすけ



沖縄に家族で行って来たというので
絵を描いて貰ったら、すごいんです。

かなり強烈な印象を受けたようです。

説明図にしないで印象をそのまま
画面にぶつけて描いています。

これが説明図になっちゃうと面白くないんですね。

絵とは自分がどう感じたかなんですね。
そのことをこの子はよく判っています。

神社の色にかなり強い印象を受けたようです。
そのことをダイレクトに表現していますね。

私はいつも教室で言ってるんですが
「感じたものをデホルメ(誇張)して描け」と・・
それを見事にやってくれました。

明快だし、大胆だし、
感応力も豊かだし・・・

この感応力の豊かさがこれからの人生を
人の何倍も楽しいモノにしてくれるんですね。

素晴らしいです!