No.83 クレヨンと絵の具の併用が・・


「武者人形」 小2 はせがわ・あゆみ




5月が近づくと「こいのぼり」や「大将飾り」など
楽しい画材が続々と出てきますが
今回は「武者人形」です。

この子は色使いが上手い子でしてね。
この鎧のむらさき色もこの子が選んだ色なんですよ。
武装している兵士って感じでピタリですよね。

そして鎧の編み目もクレヨンで描いているので
それらしくて、又とても綺麗です。

クレヨンは水彩絵の具をはじくので
こんなに綺麗に色が出せるんですね。

刀を差しているのも判りますし
膝当て、胸当てもとてもきれいな色が出てます。

クレヨンと絵の具の併用がとても上手いですね。
絵の具だけでも、クレヨンだけでも
この効果は出ないでしょうね。

むずかしい兜もよく感じをつかんでいますし
バックの色と塗り方もこの絵によく合っています。

「可愛い若武者」って感じで素敵ですよ。