「緑色のカミナリさま」 小1 わたなべ・ゆういち
これは又、面白い雷神図を描きましたね。
よく判らないから余計に面白いね。(笑)
本人は判って描いているんですが
出来た絵は判らないっていうのは最高ですね。(笑)
「ナニナニのために描く」が多くなればなるほど
絵は俗に落ちて行きますからね。
この子のように描きたいから描く!
自分が楽しいから描く!
判らなくなっても描く!
この姿勢がとても大事だし
このほうが良い絵が描けるんですね。
見てください!この迫力と躍動感!
雲の動きと屈託のない雨の描き方!
これを大人の常識の目で直していくと
この絵の魅力はすべては消えてしまうのです。
私は絶対直しませんがね。(笑)
直すどころか、驚嘆と賞賛の言葉を与えますね。
「お母さん、あなたの子供は素晴らしいです!」
0コメント