No.138 デフォルメと配色の巧さ




「沖縄のシーサー」年中 いとう・ななは



「ななはちゃんでーす。」




沖縄の「シーサー」をモデルに創作絵画の授業です。

上の写真と実物を観ながら
自分の「シーサー」が描けるかが今日の勉強です。

実物があると感動出来る良い面もありますが
実物に引きずられて創作しにくい悪い面もあるんです。

実物に引っ張られて写して終わりなんてね。
大人の人の方が結構これをやっちゃうんですよね。(笑)

色が自由に使えなくなっちゃう人も出てきますね。
見える通りに塗って「ハイ終わり」ってね。(笑)

一番楽ですからね
考えなくていいんだもの。(笑)

以上のことからも、この子の凄さがお判り頂けると思います。

デフォルメ(誇張)した形の面白さと
独特な配色がとても美しいですね。
字も絵に上手くはまっていて素敵ですね。

なんとも味のある「シーサー」ですよね。

ななはちゃんはこういう絵を毎回描くんだから
先生は参っちゃうんだよね。(笑)