「歌麿を観て」 りょう・あんな 年長
「クリクリおメメのあんなちゃんです。」
今回は皆さんご存知の歌麿「ポッピンを吹く女」を観て
感じたままに、いかに自由に描けるかという授業です。(上の写真)
独創する面白さを体験してもらうことが目的です。
決して模写の勉強ではありません。
いかに歌麿の面白さを感じながら
自分の絵として表現出来るかという授業なんですね。
大変高度な授業なんですが、
子供達は面白がってやっちゃうんですよね。
却って大人の方達のほうが手こずるでしょうね。
それだけ独創を邪魔するものが大人には
身に付いてしまっているという事でしょうか。
ピカソなんかはさすがに人の絵を楽々と
自分の絵にしてしまいますからね。
この子はピカソばりに自分流で描きまくってますね。
すごい独創力だと思います。
強烈な個性を持ち又それを表現できる子ですね。
うらやましいくらいです。(笑)
0コメント