「遠足」 小1 ごとう・さな
きょうは遠足の絵を紹介します。
大きな樹の下でお弁当を広げているところの絵です。
子供たちはお弁当が好きでね。
遠足の絵というとすぐお弁当を食べてる所を描くんですよね。(笑)
私が「どこに遠足に行ったのかわからないじゃないか!」
「お弁当を食べに行っただけみたいじゃないか!」って言って
笑うんですが、子供たちも「だってお弁当が好きなんだもん」と
一緒にゲラゲラ笑っているんですよね。
まあ、そういう雰囲気のなかで描き上がったのが
上に紹介した絵なんですが・・・
この絵を見たときなんとも不思議な感じがしましたね。
絵が何か詩のように見えるんですよね。
音楽が聞こえてくる詩のように・・・
何とも不思議な絵なんですね。
不思議なものは何ひとつ描いていないんですよ。
それで不思議なんだからそこがすごいんですよね。
この子はいつもなにか夢みているような感じの子でね。
私はいつも「この子は詩人だな〜」と思っていたんですがね。
「やっぱり詩人だったか!」とこの絵をみて
再認識させられましたね。
0コメント