No.40 画材を変えることによって・・

私が教えているカルチャー教室は
「墨彩 水彩 ハガキ絵」を勉強しているのですが、
そのうちにアクリルをやったり
コラージュをはじめたりする人が出てきます。

一度は生徒のみなさんにも経験して頂きたいので
授業に取り入れているからです。

画材(絵を描くための道具)を変えることによって、
いろいろと違う表現が出来ることを体験して欲しいのです。

なんか始めに買った画材で漠然と描いている人が多いですよね。
自分に合っているかどうかも判らないままに・・

自分の個性にあった画材を探し出すことは
絵を描く上ですごく大事なことなんですね。

今まで描いていて,なにかしっくりこないな〜と思っている人は、
画材を変えてみるといいですよ。

自分には何の画材が合うのか、
いろいろ試すことはすごく重要なことだと思います。




久松誠一作品 油彩「少女」