こども絵の教室

画家・久松誠一「こどもの絵の教室」から生み出される、元気いっぱいのこどもたちの作品を紹介!

  • TOP
  • お知らせ
  • 画家・久松誠一 プロフィール

2013.08

No.377 行ってきました。「松田正平展」

2013.08.20 11:12

松田正平(1913〜2004) 洋画家神奈川県立近代美術館にて9月1日まで観られます。以前よりこのブログ内の「アトリエの本棚」にも紹介済みのあの松田正平さんです。初期から最晩年までの油彩画101点が一堂に会した大規模回顧展です。素晴らしいの一語に尽きます。あまりの美しさに失神しな...

No.376 表現が新鮮

2013.08.19 00:04

「今年の花火大会」小3 やまもと・いくみ

No.375 すごい想像力

2013.08.07 16:00

「海の中」 小4 きそ・たいせい

No.377 自信と共に

2013.08.03 15:06

「海の中」 小1 よしだ・みか

No.376 歌麿とコラボ パート10

2013.07.31 15:08

「私の歌麿」小1 ふくだ・りな

こども絵の教室

画家・久松誠一「こどもの絵の教室」から生み出される、元気いっぱいのこどもたちの作品を紹介!

画家・久松誠一 プロフィール
作品販売
絵画教室について
絵の教室 たのしい教室風景

記事一覧




カルチャーセンターHP

火花

内容紹介 笑いとは何か、人間とは何かを描ききったデビュー小説 売れない芸人徳永は、師として仰ぐべき先輩神谷に出会った。そのお笑い哲学に心酔しつつ別の道を歩む徳永。二人の運命は。 内容(「BOOK」データベースより) お笑い芸人二人。奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。神谷は徳永に「俺の伝記を書け」と命令した。彼らの人生はどう変転していくのか。人間存在の根本を見つめた真摯な筆致が感動を呼ぶ!「文學界」を史上初の大増刷に導いた話題作。

Amazon.co.jp

Instagram

    プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

    Page Top

    Copyright © 2006-2016 hisamatsu seiichi. All Rights Reserved.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう