No.15 図鑑の絵とは?2006.09.29 22:38よく図鑑の絵を上手い、上手いと云う人がいますが、確かにある意味では上手いんだけど芸術として絵を学ぼうとしているなら方向が違うんだよね。図鑑の絵は説明図だから自分の好きに色を変えたり形をデフォルメ(誇張)したり感じたように描いたり(見えるようにじゃないよ)しちゃいけないんだな。それ...
No.14 基礎ってなんだ?2006.09.28 23:21自分がどんな絵を描きたいのかにもよりますが、いわゆる創作絵画(自分独自の絵)を描きたいのであれば基礎が基礎がと基礎のことばっかり気にしないほうがいいとおもうよ。(初心者に多いですね)自分の描きたい絵を追い求めているうちに自分の絵づくりに必要な基礎はマスターしちゃうもんだよ。習う基...
No.13 夢の中で・・2006.09.28 01:50人生、なにが楽しいって夢の中にいる時ほど楽しい事はないね。寝ている時の夢じゃないよ(笑)起きてる時の夢だよ。夢中になって何かをしているときの事ね。夢中ってゆめのなかって書くもんねうまいこと書くね。まさに絵を描いてるときが、その夢の中なんだよね。夢の中に入って描いてないときはだいた...
No.12 画家・松田正平(1913〜2004)2006.09.24 21:52私の好きな画家のひとりに松田正平さんがいる。夢のような美しい絵を描く油絵画家だ。自分が求めている色が出るまで何日でも何ヶ月でも描いたり消したりを繰り返し自分が求めている形が描けるまで何日でも何ヶ月でも描き続ける。その繰り返しの中から夢のような色と形が出現してくる。見えるモノを見え...
No.11 草月流の創始者 勅使河原蒼風2006.09.24 06:19草月流の創始者 勅使河原蒼風って人はすごいね。もちろん華道家なんだけど、華の世界に収まりきれない創作力を持ってた人だね。絵は描くは、書は書くは、彫刻はするは、それがすべて生きているんだよね。もちろん、すべて華に集約されていくんだけどね。私がこの人の書にはじめて出会ったのは高校性の...
No.10 偶然を拾うのも・・2006.09.22 21:05絵を描くということは偶然出来たモノを拾ったり捨てたりして美を創り出していく作業なんだよね。偶然がない作品は見ていてすぐに飽きるね。不思議な感じがどこにもないからね。すべてをはっきりと判るように描かれたら見ている方は想像する余地が全くなくなって面白くもなんともないもんね。偶然だから...
No.9 何かに囚われている時は・・2006.09.21 19:50何かに囚われている時は絶対いい絵は描けないね。人にほめて貰おうとか、あの人の絵のように描こうとかモデルそっくりに描こうとかみんなダメだね。囚われているその心がすでに自由を失っているからね。無我夢中じゃないとね。なにものにも囚われず、夢の中に入って描けばこれ、すなわち無我夢中だね。...
No.8 山下洋輔を聴きながら・・2006.09.19 21:26いま、山下洋輔(ジャズピアニスト)を聴きながらこれを書いてます。いつ聴いても、この人の音楽は面白いね。次の音がどこに跳ぶのか、まったく予想がつかないんだよね。音のはずし方もみごとに美しいしね。スリルはあるは!意外性はあるは!躍動感はあるは!私が追い求めている絵を音楽で表現してるね...
No.7 絵に描き方なんか・・2006.09.18 20:55絵に決まった描き方なんてないんだよね。もちろん創作絵画の話だよ。絵って云っても話してる人がどのジャンルの絵の話をしているかを確認しないといけないけどね。ボタニカルアート(植物画)なんかはあるよね。まあ判りやすく云えば写真のように描く絵の場合はあるね。職人芸だからね。ただ創作絵画(...
No.6 常識を越えないと・・2006.09.17 23:01生活していく上では常識は必要だけどいい絵を描こうとしている人にはジャマだね。そんな風には見えないとかそんな色じゃないとか云う人いるからね。絵を勉強していない人に多いね。こんな言葉に惑わされちゃダメだねよ。一歩も先に進めなくなっちゃうよ。だって、絵の勉強している人が、なんで、絵を勉...
No.5 なんだ?これは!2006.09.16 18:57絵もそうだけど芸術はどのジャンルでも「なんだ?これは!」という要素が必要だと思うな。当たり前では「なんだ?これは!」とは思わないもんね。じゃ、どうしたらいいのか?って云うとやっぱり自分独自の世界を創造するしか手はないね。なにものにも囚われずに自分の世界を表現出来れば自然に「なんだ...
No.4 絵は興奮しないと・・2006.09.15 22:08絵は興奮して描かなければ、生きた絵は描けないね。精神が眠ってるのに、生きた線が描けるわけがないもんね。だから絵を描く時に何が大変って、一番大変なのは、自分を興奮させることだね。ただ興奮すればいいんじゃないよ。その絵を描くことに興奮するんだよ(笑)これがなかなか興奮しないんだな〜 ...