No.169 アートは個性そのもの


「観音さま」年中 はやし・あいり



「あいりちゃんです」





今まで色々な「観音さま」が登場しましたが
みんな上の写真にある「棟方志功の版画作品」を土台に
模写ではなく「自分の絵」として創作したものです。

子供達が如何にすざましい創作力を持っているかがよく判りますね。

模写が上手くても絵が上手いとは言えません。
模写は所詮、人まねですから。

私の教室では創作が出来るようになることを念頭に置き
絵画指導をしています。

ですから「同じ写真」を見ながら一人一人まったく違った絵を描きます。
これが芸術の原点なのです。
アートは個性の表現そのものですから。

あいりちゃんの絵があまりに個性的で素晴らしいので
先生は又また興奮して余計なおしゃべりをしてしまいました。

どうも済みません。