No.125 生命力を吹き込む


「ししまい」 小2 すずき・ひびき


「ひびきです。おめでとうございます。」





  
明けましておめでとうございます。

今年一作目は「ししまい」です。
この獅子は上野浅草寺の仲店で
38年前に買った物です。

絵を始めた頃に買った物なので
思い出深くて捨てられないのです。(笑)

もうボロボロになっちゃったんだけど(上の写真)
子供達は面白がって描いてくれました。

この獅子を見ると「おまえもよく頑張ってきたなぁ」と
声をかけたくなります。(涙)

そんなことを想いながら授業をしていたのですが
活き活きした「ししまい」がどんどん生まれてきたのには
ビックリしました。

さすがは「絵の教室」の子供達です。
この活き活きとした迫力のある絵もその中の一枚です。

ボロボロの獅子を頭の中で組み立てながら
こんな素敵な「ししまい」を描いてくれました。

ひびき君の生命力が吹き込まれ生き返ったんだね。
獅子もきっと喜んでいると思うよ。ありがとう!