「雷神図を観て」 小5 おだか・ゆいな
雷神図をこんなに美しく描く子もいるんですね。
オドロキですね!
肌の色をエメラルドグリーンにしたの、綺麗ですね。
それに呼応するように赤系の色を上手いところに使っています。
腰巻きの赤、タスキのピンク、太鼓の朱色、
それらが美しく見えるようにバックにブルーを使っていますね。
完璧な色使いです。
また稲妻の表現も見事です。
光の動きがよく出ています。
太鼓っ腹もうまく表現しました。
出っ張ってるのが良く判りますね。(笑)
べた塗りせずに、色の変化と濃淡を使って
立体感を出しています。
抜群の表現力を持っている子ですからね。
上手いものです。
宗達や光琳に見せてあげたいですね。
きっと「すごい子供も居るもんだね!」と感心すると思いますよ。(笑)
0コメント