No.64 月がふたつあっても


「天空に棲むオニ」 小1 いずみ・ゆい




これは又、面白い!
この発想には感心しました。

空に架かったピンクの橋の上に棲んでいるんですね。
よく考えつきましたね〜

上下を星空にして橋を挟み込んだ構図は見事ですね。
星の周りを白く塗り残したのも効いてます。

月がふたつ出ているようですが、
これをうっかり注意なんかしたらダメなんですね。

「面白いね。オニの世界には月がふたつ在るんだね!」
「いいね!夜も明るくて!」と大人が面白がってあげれば
この子の素晴らしい発想がどんどん膨らん行くんですね。

こういう発想力を持った子を我々大人は常識で縛らないよう
注意して行かないとせっかく持っている素晴らしい感性を
奪うことに為ってしまうんですね。

とにかく素晴らしい発想力です。
大事にしたいですね。